すもにゅ~

大相撲ファンによる大相撲の2ちゃんねるまとめです。

    貴景勝

    image_50415105
    1: すもにゅ~ 2023/09/25(月) 21:48:11.84 ID:Gn3OyKCt9
     日本相撲協会の諮問機関、横綱審議委員会(横審)の定例会合が25日、東京・両国国技館で開かれた。秋場所で4回目の優勝を飾った大関貴景勝(常盤山)について、山内昌之委員長(東大名誉教授)は「11勝4敗とやや低い星ではあったが、かど番で大関としての自覚と責任を全うして優勝にこぎつけた事実こそが大事」と評価した。立ち合いで熱海富士をはたき込んだ千秋楽の優勝決定戦についても「変化したといえるかもしれないが、すこぶる嫌な印象を残す変化では、私自身にとってはなかった」と個人の見解を述べた。

     貴景勝が膝のケガを乗り越えて優勝した過程も称賛。九州場所(11月12日初日、福岡国際センター)を「多くの前提や条件が満たされた場合は、綱とりがかかる場所ではないか」と位置付け、2場所連続優勝で横綱昇進への機運が高まる内容と成績を期待した。

    https://www.daily.co.jp/general/2023/09/25/0016850014.shtml
    デイリースポーツ

    【横審、貴景勝を称賛 「優勝という事実が大事」九州場所で綱とりの可能性にも言及】の続きを読む

    image_50435073
    【優勝決定戦での貴景勝の立会変化が叩かれてるけど…】の続きを読む

    image_50415105
    【【速報】貴景勝が決定戦で熱海富士を下し、4度目の優勝!】の続きを読む

    image_50437377
    【【速報】大関・貴景勝、大栄翔との4敗対決を制し優勝決定戦進出!】の続きを読む

    image_50732033
    1: すもにゅ~ 2023/09/23(土) 19:13:58.35 ID:QrcSBFEW9
     ◇大相撲秋場所14日目(2023年9月23日 東京・両国国技館)

     東前頭15枚目・熱海富士(21=伊勢ケ浜部屋)が、東前頭2枚目・阿炎(29=錣山部屋)を下し3敗をキープ。同じく3敗の大関・貴景勝(27=常盤山部屋)が大関・豊昇龍(24=立浪部屋)に敗れたため、熱海富士が優勝争い単独トップに立って千秋楽を迎えることになった。

     熱海富士は、初顔合わせの阿炎が立ち合い左に変化するも土俵際で間一髪残ると、態勢を立て直し一気に寄り切った。勝ち名乗りを受ける際には鼻から流血。激しい一戦を制して連敗を止めるとともに、幕内2場所目の21歳が初賜杯へ首位の座を死守した。

     一方、大関対決となった結びの一番は貴景勝が立ち合いから突き押しで攻めるも、豊昇龍が土俵際で逆転の上手投げ。貴景勝は4敗目を喫してV争いから一歩後退。豊昇龍は7勝7敗と星を五分に戻し、新大関場所での勝ち越しに千秋楽へ望みをつないだ。

     優勝の可能性を残す1差の4敗には貴景勝のほか大栄翔、高安、北青鵬の3力士。琴ノ若、豪ノ山、宇良が8勝目を挙げ勝ち越しを決めた。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/fa03f6e74cafa54cec078c312c6fdcf7767a54ef
    スポニチアネックス

    【【秋場所】十四日目の感想【貴景勝が敗れ、熱海富士が優勝に王手】】の続きを読む

    このページのトップヘ