no title
4: すもにゅ~ 2020/12/30(水) 18:05:59.41 ID:0Alvkg19M
勝昭いないの残念

18: すもにゅ~ 2020/12/30(水) 18:07:47.31 ID:AwYM0J+Ld
無観客相撲も面白かったけどな

34: すもにゅ~ 2020/12/30(水) 18:09:51.37 ID:pjEYMTYS0
no title

no title

35: すもにゅ~ 2020/12/30(水) 18:09:51.62 ID:AwYM0J+Ld
no title

先場所見に行ったで

51: すもにゅ~ 2020/12/30(水) 18:10:56.81 ID:AigXT/e80
結局亡き監督の想いを継いで優勝したのは德勝龍やったな

61: すもにゅ~ 2020/12/30(水) 18:11:59.32 ID:K/gKfr0Y0
鶴竜は国籍取れてよかったね

76: すもにゅ~ 2020/12/30(水) 18:14:13.67 ID:FbgL0p3f0
国内唯一の20代死者が力士という悲しみ

93: すもにゅ~ 2020/12/30(水) 18:15:05.25 ID:AigXT/e80
照ノ富士は成長したわ

107: すもにゅ~ 2020/12/30(水) 18:15:54.82 ID:HKc5iFOX0
貴景勝との優勝決定戦は燃えたわ

119: すもにゅ~ 2020/12/30(水) 18:16:43.84 ID:nS4pgdgg0
一年前に照ノ富士復活予想できてたやつ誰もおらんやろ

203: すもにゅ~ 2020/12/30(水) 18:22:20.37 ID:AwYM0J+Ld
グッバイ豪栄道

207: すもにゅ~ 2020/12/30(水) 18:22:24.58 ID:agGJouC20
俺達の豪太郎

228: すもにゅ~ 2020/12/30(水) 18:23:05.62 ID:d+ndvIxo0
稽古場では鬼のように強かったらしいな
取材にきている舞の海は毎場所のように優勝候補に挙げてた

242: すもにゅ~ 2020/12/30(水) 18:23:58.59 ID:p93IvW1xa
栃煌山も引退して悲しい

243: すもにゅ~ 2020/12/30(水) 18:24:00.20 ID:E/n296vh0
とよのんもなあ

244: すもにゅ~ 2020/12/30(水) 18:24:06.41 ID:d+ndvIxo0
グッバイ菊ちゃん
フォーエバーガブ

245: すもにゅ~ 2020/12/30(水) 18:24:07.37 ID:zy8LWxVva
黄金期の力士がどんどん引退していく…

286: すもにゅ~ 2020/12/30(水) 18:26:19.22 ID:zy8LWxVva
今年の優勝争いほんまカオスだったな
番付が機能してない

299: すもにゅ~ 2020/12/30(水) 18:27:15.28 ID:4t4jpjsZ0
今年引退した主な力士
豪栄道、荒鷲、栃煌山、豊ノ島、蒼国来、青狼、琴奨菊、臥牙丸

313: すもにゅ~ 2020/12/30(水) 18:28:24.92 ID:aXYYw2Lv0
ネタ力士がだんだん減ってくな

327: すもにゅ~ 2020/12/30(水) 18:29:30.97 ID:im8WvEXmd
>>313
シャケは翔猿が継承したのでセーフ

342: すもにゅ~ 2020/12/30(水) 18:30:41.44 ID:AigXT/e80
>>327
勝昭公認二代目
no title

no title

330: すもにゅ~ 2020/12/30(水) 18:29:40.49 ID:AigXT/e80
貴景勝が横綱にリーチかかってるという事実

372: すもにゅ~ 2020/12/30(水) 18:33:00.37 ID:5KV3RZjT0
しゅまんスレタイ見て思ったけどこの一年って平成以降で一番ひどい暗黒期じゃね?

383: すもにゅ~ 2020/12/30(水) 18:33:34.94 ID:TLrsnccj0
>>372
今後ずっとどんぐりやで

394: すもにゅ~ 2020/12/30(水) 18:34:42.30 ID:HKc5iFOX0
まさよ怪我大丈夫なんか

407: すもにゅ~ 2020/12/30(水) 18:35:25.85 ID:HKc5iFOX0
>>397
来場所どうなることやらやな

398: すもにゅ~ 2020/12/30(水) 18:35:03.95 ID:9YRnU+vU0
初場所進退をかけて土俵に上がる白鵬をなめるな

424: すもにゅ~ 2020/12/30(水) 18:36:30.28 ID:tP2iHeVM0
なんだかんだ初場所は白鵬全勝優勝やろ
怪我するまでの7月場所はさらなる新境地開いて覚醒の予兆あったし

444: すもにゅ~ 2020/12/30(水) 18:39:31.63 ID:G6AWvF7zd
初場所楽しみや!
しかし白鵬は術後の怪我の経過心配やが鶴竜は大丈夫やろか

471: すもにゅ~ 2020/12/30(水) 18:42:35.28 ID:5KV3RZjT0
来年は琴勝峰がどこまでいけるかと白鵬がどこまで耐えられるかの年になりそう
大関3人はどうせ一年後もぐだぐだやってるだろ、落ちてても不思議だとは思わん


http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1609319135/