15: すもにゅ~ 2019/11/22(金) 17:48:38.61 ID:oU8rwDAa0
339 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2019/01/13(日) 17:49:14.00 ID:H0dOGUtLa [2/2]
白鵬「今から一緒に」
鶴竜「これから一緒に」
日馬富士「殴りに行こうか」
稀勢の里
「29年5月 ●○○●○○○○●●■やややや
7月 ●○●○●■ややややややややや
9月 ややややややややややややややや
11月 ●○○●○○●●●■ややややや
30年 1月 ●○●●●■ややややややややや
3月 ややややややややややややややや
5月 ややややややややややややややや
7月 ややややややややややややややや
9月 ○○○○○●○●○○●○●○●
11月 ●●●●■やややややややややや」
白鵬「今から一緒に」
鶴竜「これから一緒に」
日馬富士「殴りに行こうか」
稀勢の里
「29年5月 ●○○●○○○○●●■やややや
7月 ●○●○●■ややややややややや
9月 ややややややややややややややや
11月 ●○○●○○●●●■ややややや
30年 1月 ●○●●●■ややややややややや
3月 ややややややややややややややや
5月 ややややややややややややややや
7月 ややややややややややややややや
9月 ○○○○○●○●○○●○●○●
11月 ●●●●■やややややややややや」
77: すもにゅ~ 2019/11/22(金) 17:55:35.95 ID:QSQw1jR8a
>>15
これホント好き
これホント好き
20: すもにゅ~ 2019/11/22(金) 17:49:24.63 ID:xFyjp2Zh0
21: すもにゅ~ 2019/11/22(金) 17:49:34.96 ID:6NNnaUWma
歴代最低定期
29: すもにゅ~ 2019/11/22(金) 17:50:29.95 ID:8FlN6vujp
やってなんや?
35: すもにゅ~ 2019/11/22(金) 17:51:00.94 ID:qQdDyXlr0
>>29
休みやん
どうみても
休みやん
どうみても
46: すもにゅ~ 2019/11/22(金) 17:51:53.88 ID:ln7ZyHUxd
金星を配るぐう聖
47: すもにゅ~ 2019/11/22(金) 17:51:54.29 ID:Ihwx/ceHH
優勝して引退なら覇王伝説いけたのに
57: すもにゅ~ 2019/11/22(金) 17:52:58.41 ID:5b0QePyC0
や王伝説
60: すもにゅ~ 2019/11/22(金) 17:53:35.41 ID:0HoUjHP/M
最初の優勝のときに休んでれば長く活躍できた説
どうせ怪我した時点で終了だからあそこで無理して出て優勝しといてよかった説
どうせ怪我した時点で終了だからあそこで無理して出て優勝しといてよかった説
61: すもにゅ~ 2019/11/22(金) 17:53:35.76 ID:HxHk6h/Ld
キセいないと実際面白くない
65: すもにゅ~ 2019/11/22(金) 17:54:02.66 ID:K7fryUzl0
横綱在位12場所
36勝36敗97休
36勝36敗97休
70: すもにゅ~ 2019/11/22(金) 17:54:33.13 ID:/gIK0y7W0
>>65
ギリ負け越す前に引退したんやな
ギリ負け越す前に引退したんやな
68: すもにゅ~ 2019/11/22(金) 17:54:25.83 ID:O4hEiLQ5d
イーブンとかすごないか?逆に
80: すもにゅ~ 2019/11/22(金) 17:55:40.67 ID:Ihwx/ceHH
優勝してから2~3場所休めば復活できたかもな
ちゃんと稽古すれば
ちゃんと稽古すれば
81: すもにゅ~ 2019/11/22(金) 17:55:46.50 ID:VScJzAVC0
やややややーw
82: すもにゅ~ 2019/11/22(金) 17:56:10.05 ID:zpDYnOTb0
大関のままだったら名大関で終われたのに
85: すもにゅ~ 2019/11/22(金) 17:56:58.79 ID:IAyBr3vk0
>>82
いや本人的には横綱で満足に決まってるやん
いや本人的には横綱で満足に決まってるやん
93: すもにゅ~ 2019/11/22(金) 17:58:25.38 ID:sSH704rvd
これはレジェンド
1. 8場所連続休場 (3代西ノ海に並び史上1位タイ)
2. 金星配給率0.419(史上単独1位) 平幕戦歴25勝18敗
3. 皆勤場所率0.182(戦後最低)
4. 幕内年間最少勝 11(2018年・歴代最低)
5. 横綱勝率0.507(休場を含まない)(年6場所制以降)
6. 横綱勝率0.214(休場を含む)(戦後最低)
7. 横綱年間(6場所)最低勝率0.423(2018年)
8. 横綱休場率0.588(戦後最高)
9. 初日から4連敗(87年ぶり2人目)
10 初日から5連敗(史上初)
11 2場所続けて3連敗(88年ぶり2人目)
1. 8場所連続休場 (3代西ノ海に並び史上1位タイ)
2. 金星配給率0.419(史上単独1位) 平幕戦歴25勝18敗
3. 皆勤場所率0.182(戦後最低)
4. 幕内年間最少勝 11(2018年・歴代最低)
5. 横綱勝率0.507(休場を含まない)(年6場所制以降)
6. 横綱勝率0.214(休場を含む)(戦後最低)
7. 横綱年間(6場所)最低勝率0.423(2018年)
8. 横綱休場率0.588(戦後最高)
9. 初日から4連敗(87年ぶり2人目)
10 初日から5連敗(史上初)
11 2場所続けて3連敗(88年ぶり2人目)
94: すもにゅ~ 2019/11/22(金) 17:58:36.73 ID:5b0QePyC0
引退した萩原が幸せそうでうれC
108: すもにゅ~ 2019/11/22(金) 18:02:16.67 ID:XJPVFngf0
105: すもにゅ~ 2019/11/22(金) 18:01:18.97 ID:c4xRFr0Y0
106: すもにゅ~ 2019/11/22(金) 18:01:28.20 ID:dZtk1Ww60
横綱になって最初の場所で再起不能の怪我をしてるので
星だけ見てもしょうがない
星だけ見てもしょうがない
107: すもにゅ~ 2019/11/22(金) 18:01:53.40 ID:hv0sIGEm0
横綱の働き方改革を成し遂げた功労者やぞ
112: すもにゅ~ 2019/11/22(金) 18:02:53.21 ID:5ynCbS1D0
名大関稀勢の里と横綱稀勢の里と荒磯親方は別人
特に荒磯になってからは人変わりすぎやろ・・・
特に荒磯になってからは人変わりすぎやろ・・・
122: すもにゅ~ 2019/11/22(金) 18:04:54.21 ID:Lqe8/6g50
なんでチマチマ出てきては休場してたんやろな
横綱として土俵を努めなきゃっていうのは分かるけど怪我も治らんし負けまくる姿晒すのはそれこそ横綱としてアカンやろ
横綱として土俵を努めなきゃっていうのは分かるけど怪我も治らんし負けまくる姿晒すのはそれこそ横綱としてアカンやろ
127: すもにゅ~ 2019/11/22(金) 18:06:35.43 ID:dZtk1Ww60
>>122
アドバイスできる人間がいなかった
隆の里が早死してなかったら良かったかもしれない
アドバイスできる人間がいなかった
隆の里が早死してなかったら良かったかもしれない
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1574412346/
コメントする