
2020年05月
大関・朝乃山 トランプ大統領に「大関昇進したこと伝えたい」
-
- カテゴリ:
- 朝乃山
朝乃山 トランプ大統領に「大関昇進したこと伝えたい」19年夏場所で表彰された
https://news.yahoo.co.jp/articles/26983d62bba8c28c0377e1c7cda999ec361c20dc
本来、夏場所初日だった24日、新大関朝乃山(26)=高砂=が日本
相撲協会を通じ、質問に応じた。7月場所に向け「ぶつかり稽古も取り
入れています」と、接触を伴うぶつかり稽古を再開したことを明かした。
19年夏場所で初優勝し、トランプ米大統領にも表彰されてから1年。「
(この1年は)長かった。優勝し三役に上がり、いろいろな経験をさせてもら
った。(大統領には)大関に昇進したことを伝えたい」と語った。
新大関お披露目の場所開催を待望。7月場所へ「2桁以上目指して頑張
る。自分らしい相撲を見てもらいたい」と誓った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/26983d62bba8c28c0377e1c7cda999ec361c20dc
本来、夏場所初日だった24日、新大関朝乃山(26)=高砂=が日本
相撲協会を通じ、質問に応じた。7月場所に向け「ぶつかり稽古も取り
入れています」と、接触を伴うぶつかり稽古を再開したことを明かした。
19年夏場所で初優勝し、トランプ米大統領にも表彰されてから1年。「
(この1年は)長かった。優勝し三役に上がり、いろいろな経験をさせてもら
った。(大統領には)大関に昇進したことを伝えたい」と語った。
新大関お披露目の場所開催を待望。7月場所へ「2桁以上目指して頑張
る。自分らしい相撲を見てもらいたい」と誓った。
【大関・朝乃山 トランプ大統領に「大関昇進したこと伝えたい」】の続きを読む
横綱・鶴竜 7月場所へ「よい相撲が取れるよう、よい準備をするだけ」
-
- カテゴリ:
- 鶴竜

1: すもにゅ~ 2020/05/25(月) 15:29:49.86 ID:+N9YN0I+9
横綱・鶴竜 7月場所へ「よい相撲が取れるよう、よい準備をするだけ」
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2020/05/25/kiji/20200525s00005000205000c.html
北海道、埼玉、千葉、東京、神奈川の5都道県で継続している緊急事態宣言が25日夜に解除される
ことを受けて、大相撲の力士会会長を務める横綱・鶴竜(34=陸奥部屋)が同日、日本相撲協会広
報部を通じて「7月場所でよい相撲が取れるように、力士として引き続き、よい準備をするだけです」とコメントした。
相撲協会は夏場所の日程を2週間延期して24日を初日としたが、新型コロナウイルスの感染拡大
の影響で中止を決断した。7月の名古屋場所は会場を東京・両国国技館に変更し、同19日から無観客
での特別開催を目指す。鶴竜は「残念ではありましたが、仕方がないこと」と捉え、「(テレビなどを通じ
て)皆さんに元気な姿を見てもらいたい」と早くも次の場所を見据えている。本格的な稽古はまだ行って
いないが「基礎運動を中心にじっくり鍛えることができています」と調整は順調な様子。「自分のペース
で徐々にやっていきます」と話した。
4月20日には第3子となる次女が誕生し、「エネルレン」と命名した。自宅では「子供たちと一緒に遊んだ
り、下の子にはミルクをあげたりして過ごしています」とオンとオフの切り替えもできている。
緊急事態宣言は解除されても、引き続き、手洗い、うがい、消毒は継続していくという。「目に見えないも
のなので、予防を徹底して継続していくことが大切だと思います」と土俵外でも細心の注意を払い、本場所
に備える。
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2020/05/25/kiji/20200525s00005000205000c.html
北海道、埼玉、千葉、東京、神奈川の5都道県で継続している緊急事態宣言が25日夜に解除される
ことを受けて、大相撲の力士会会長を務める横綱・鶴竜(34=陸奥部屋)が同日、日本相撲協会広
報部を通じて「7月場所でよい相撲が取れるように、力士として引き続き、よい準備をするだけです」とコメントした。
相撲協会は夏場所の日程を2週間延期して24日を初日としたが、新型コロナウイルスの感染拡大
の影響で中止を決断した。7月の名古屋場所は会場を東京・両国国技館に変更し、同19日から無観客
での特別開催を目指す。鶴竜は「残念ではありましたが、仕方がないこと」と捉え、「(テレビなどを通じ
て)皆さんに元気な姿を見てもらいたい」と早くも次の場所を見据えている。本格的な稽古はまだ行って
いないが「基礎運動を中心にじっくり鍛えることができています」と調整は順調な様子。「自分のペース
で徐々にやっていきます」と話した。
4月20日には第3子となる次女が誕生し、「エネルレン」と命名した。自宅では「子供たちと一緒に遊んだ
り、下の子にはミルクをあげたりして過ごしています」とオンとオフの切り替えもできている。
緊急事態宣言は解除されても、引き続き、手洗い、うがい、消毒は継続していくという。「目に見えないも
のなので、予防を徹底して継続していくことが大切だと思います」と土俵外でも細心の注意を払い、本場所
に備える。
【横綱・鶴竜 7月場所へ「よい相撲が取れるよう、よい準備をするだけ」】の続きを読む
相撲とかいう衣食住完備の福利厚生最強スポーツ
-
- カテゴリ:
- 相撲ネタ
鶴竜が相撲界に入るために送った手紙がこちら
-
- カテゴリ:
- 鶴竜